Trainer
TONe パーソナルトレーナー
ADVANCEトレーナーRisa Kamada
鎌田 梨沙
[ 指導歴 ]
オーストラリアでテニスコーチとして活動
フォーシーズンズホテル京都
ファーストクラストレーナーズ専属トレーナー
担当
スケジュール
月~土 | / 9:00~21:00 |
---|---|
日 | / 要相談 |

「休みの日は疲れて寝ている」そんな毎日を送っていませんか?
全力で人生を楽しめる身体作りをお手伝いします!
長年テニスに取り組み、オーストラリアでテニスコーチとして活動、そこでオーストラリア人々のエネルギッシュさに衝撃を受けました!
日本人よりも健康に対して意識が高く、公園には運動器具が充実しており、ウォーキングがトレーニングをしている光景が日常でした。
そして、休暇や旅行や趣味を全力で楽しむのがオーストラリアスタイル。
帰国後「たくさんの人に運動を通じてHappy Lifeを送ってほしい」とパーソナルトレーナーの道を選びました。
■パーソナルトレーナーを探してる皆さんへ
テニスの経験を活かし、筋肉の使い方や身体の動かし方など、丁寧にトレーニングを行っていきます。
時にはテニスボールを使った楽しいトレーニングも取り入れ、一人ひとりに合ったメニューを提案いたします。
休みの日に全力で遊べる身体作りを一緒にしていきましょう!
TONe パーソナルトレーナー
ADVANCEトレーナーChihiro Takai
髙井 千裕
[ 資格 ]
・ヨガインストラクター ベーシックコース
[ 経歴 ]
2023年 | ファーストクラストレーナーズ専属トレーナー |
---|
担当
スケジュール
月~土 | / 9:00~17:00 |
---|---|
日 | / 要相談 |

人生が変わるくらいの運動とヨガの効果
気になりませんか?
毎日を楽しく元気に健康な身体で人生を過ごすために、自分の身体と心を考える時間を一緒に作りませんか?
しんどい原因が、姿勢、身体のクセや歪み、筋肉の緊張、歯のくいしばり、呼吸の仕方、食生活などあると思います。それを正しい運動やストレッチ、呼吸法やヨガを取り入れることによって、身体と心が安定し変わることを私自身と多くのお客様を見てきて感じました。
■パーソナルトレーナーを探してる皆さんへ
「正しい動きが分からない」「グループだとなかなか聞けないし、みんなに追いつけない」「人の目を気にして集中できない」でもパーソナルトレーニングなら、クライアント様の身体やクセを理解し、原因から将来の身体をつくるあなただけのオリジナルレッスンが受けられます!
運動が続かないとお悩みの方、私も続かない性格でした。しかし、続ける大切さを知り、続ける工夫も色々経験してきました。たくさんお話しし身体とこころのパートナーとして一緒に楽しくトレーニングをしましょう!
TONe パーソナルトレーナー
ADVANCEトレーナーShiho Honjo
本荘 詩穂
[ 指導歴 ]
担当
スケジュール
2025年4月より勤務 |
---|

”結果を出すこと”を一番大切にし楽しいレッスンで新鮮な日々に!
TONe パーソナルトレーナー
ADVANCEトレーナーRiyo Yaoi
矢追 理世
[ 資格 ]
・理学療法士
・全米ヨガアライアンスRYT200
[ 経歴 ]
理学療法士免許取得
回復期リハビリ病院勤務
訪問リハビリテーション勤務
ファーストクラストレーナーズ専属トレーナー
担当
スケジュール
非常勤 |
---|

理学療法士として、膝の痛みや腰痛のある方でも
動作分析や医学的観点を踏まえて、トレーニングを進めていきます
小学校の頃から陸上競技、水泳を行い、トライアスロンにも挑戦するほど体を動かすことが好きで、その後は陸上短距離種目に専念しましたが、怪我によりタイムが伸び悩み挫折。
成長期はホルモンバランスの変化から体重の増減、むくみ、メンタルの浮き沈みうを経験し、怪我をした際に周りの方に支えてもらったこともあり、理学療法士の免許を取得しました。
きっとみなさんもライフステージが変化していく中で、不安や理想、感じることがそれぞれあると思います。
自分の身体が理想に近づくと、気持ちも変化し「どこかに出掛けよう!」「挑戦しよう!」と行動力や積極性も生まれやすくなることを実感しました。
私は、その時の身体の変化や心の状態に寄り添い、理想に近づけるようにサポートできるパーソナルトレーナーでいたいと思っています。
■パーソナルトレーナーを探してる皆さんへ
膝の痛みや腰痛、肩こり、頭痛など、動作分析と医学的観点を踏まえてトレーニングがコンディショニングを行い、
体幹トレーニングや筋力アップからダイエットまで対応可能です。
食事アドバイスにも定評がありますのでお任せください!
また、理学療法とヨガの視点から生理痛やPMSといった女性ならではのコンプレックスも運動を取り入れることによって、心と身体を笑顔にします!
ぜひ、今あなたが感じていることをお気軽にお伝えください。
ファンクショナルトレーニングアドバイザーMegumi kikuchi 菊池 恵
[ 経歴 ]
・JSBA第23回全国スノーボード選手権 西日本西部大会
ハーフパイプの部 優勝
・SAJA級公認2002 サークルK CUP ハーフパイプ選手権 準優勝
・第10回神戸カップ選手権大会 キックボクシングの部
女子の部 優勝
[ 資格 ]
アスレチックコンディショニングトレーナーズ アドバンス
[ 指導歴 ]
アスリートとして活動後、その経験を活かしスノーボードのスクールリーダーとして11年間従事し、アスリートジュニア、スポーツ選手など子供から大人までのハーフパイプ、ジャンプの指導、パーソナルトレーニングを実施。
2014年~
ミスユニバースファイナリスト パーソナル指導
2016年~2018年
ベストボディジャパン地区予選優勝者、全国大会世界大会出場者 パーソナル指導
2018年
スノーボードナショナルチームジュニア選手 パーソナル指導
2019年
ビーチバレー選手 パーソナル指導
2020年
ファースクラストレーナーズTOPトレーナーとしてトレーナー育成開始、8LOOP代表トレーナーとして活動開始
2021年
TONeアドバイザーとしてトレーニングメソッドを提供


あなたのカラダを動ける、使えるカラダへ
自分と向き合う方には色々な思いがあり、目標があり、希望や願いがあると思います。
すぐ叶わない事かもしれませんが、継続する中で、その途中で可能性を見つけていただきたいと思っています。
TONeのコンセプトでもあるように、自分のカラダと向き合って、身体のトーンに耳を傾けてください。
「瘦せる目的で始めたけど、姿勢も改善した!」「腰痛を克服して、諦めていた旅行ができるようになった!」
など、適切な運動はプラスが連鎖していきます。
動ける身体の楽しさを伝えていきたいと思っています。